第40回品質管理検定(2025年9月実施分)からの試験について
検定業務を主催する(一財)日本規格協会から、3級・4級の試験形式を各地域に設置するコンピュータ受検(CBT試験)に変更する発表がありました。
これに伴い、令和7年度からの品質管理検定は、試験会場で特定の日に一斉に受検する方式ではなく、各地域の試験会場において、一定期間内に受検していただくことになります。
詳細等については、(一財)日本規格協会もしくはこちらよりご確認ください。
|
品質管理(QC)検定3級取得支援講座のお知らせ
品質管理検定の新レベル表に準拠した内容で、受検対策のみならず、仕事の現場で活かしていくための実践的な内容となっております。
【平日コース】:令和7年7月4日・11日・18日(金)9時〜17時
【土曜コース】:令和7年7月5日・12日・19日(土)9時〜17時
会場:(公財)岩手県南技術研究センター
受講料:3,0000円(税込) ※受講料は、初回受講日にご持参ください。
申込はこちらよりお願いいたします。
詳細ついては、こちらをご覧下さい。
|
品質管理入門講座のお知らせ
品質管理入門講座は、初めて品質管理を学ぶ人や品質管理に従事して間もない若手社員を対象にした講座です。
日時:令和7年5月30日・6月6日・13日 各金曜日の3日間 9時〜16時
会場:(公財)岩手県南技術研究センター
受講料:2,800円(税込) ※受講料は、初回受講日にご持参ください。
申込はこちらよりお願いいたします。
詳細ついては、こちらをご覧下さい。
|
第259回産学官イブニング研究交流会のお知らせ
日時:令和7年5月20 日(火)18:00 〜 19:45
※5月は第三火曜日に行います
場所:ホテル松の薫一関(一関市上大槻街2-37)
講師:Creo creators 代表 菊地佑太 様
テーマ;「岩手の中小企業こそ使うべき「AI・動画」を効率的に活用する方法〜学生をしながら動画を400本作ってわかった、効果のあるDXや動画導入事例〜」
会費:5,000 円
申込はこちらよりお願いいたします。
詳細ついては、こちらをご覧下さい。
皆様お誘いあわせの上ご参加下さいますよう宜しくお願いします。
|
|
|