プレゼンテーションプログラム
時間 | 発表企業およびテーマ | |
午前 | 11:00~11:08 | 一関高専 5inch gauge project
テーマ: 5-Inchi Gauge Project 活動紹介 |
---|---|---|
11:10~11:18 | 株式会社一関LIXIL製作所
テーマ: PATTOリフォーム大作戦
|
|
11:20~11:28 | 岩手連合学生フォーミュラチーム(SIFT)
テーマ: 学生フォーミュラ活動について
|
|
11:30~11:38 | 株式会社エンサウンド
テーマ: 聞こえない人にも届く音
|
|
11:40~11:48 | 株式会社染めQテクノロジィ
テーマ: 染めQ=コスト削減?!
|
|
11:50~11:58 | 東北制御システム株式会社
テーマ: 太陽光発電向けマイクロインバータのご紹介
|
|
午後 | 13:00~13:08 | 国立大学法人東北大学 産学連携機構
テーマ: 東北発素材技術先導プロジェクトにおける
事業化並びに地域連携支援について |
13:10~13:18 | 日本空糸株式会社
テーマ: ”ロープアクセス”導入事例/ロープアクセスが可能にすること。
|
|
13:20~13:28 | 一般財団法人日本規格協会
テーマ: 一関市における品質管理(QC)検定の取り組みについて
|
|
13:30~13:38 | 東日本バンドー株式会社 北上営業所
テーマ: 次世代の平ベルト駆動システム
「Hyper Flat Drive System:略称 HFD」 |
|
13:40~13:48 | 富士ゼロックス岩手株式会社 一関営業所
テーマ: 富士ゼロックス岩手株式会社 会社説明
|
|
13:50~13:58 | 株式会社妙徳
テーマ: 製造業を支える吸着・搬送技術の妙徳
|
第11回企業情報交換会inいちのせき <お問合せ先> 公益財団法人岩手県南技術研究センター 〒021-0902 岩手県一関市萩荘字高梨南方114-1 TEL: 0191-24-4688 e-mail: info1@sirc.or.jp |
![]() |